1.「令和4-5年度 建築BIM加速化事業補助金 補助事業実施状況報告・完了実績報告等マニュアル」をご確認ください。

令和4-5年度 建築BIM加速化事業補助金 補助事業実施状況報告・完了実績報告等マニュアル ダウンロード

本補助金の実施状況の手続きは、jGrantsを利用しての電子申請となります。
※jGrantsとは、デジタル庁が運営する補助金の電子申請システムです。
詳細はホームページ(https://www.jgrants-portal.go.jp/)を参照ください。

✓補助事業実施状況報告は交付決定済みであることが前提となります。

2.提出書類をご準備ください。

※入力用の様式は後日、改めて公開いたします。

提出書類 様式 記入例
完了実績報告書(実施状況報告書)①②※1 所定様式①②③ 所定様式①②③
完了実績報告書(実施状況報告書)⑥(⑦)※2、3 所定様式⑥~⑨ 所定様式⑥~⑨


※1 所定様式③は実施状況報告では記載をする必要はありません。
※2 所定様式⑦は実施状況報告での記載は任意です。
※3 所定様式⑧⑨は実施状況報告では記載をする必要はありません。

・「完了実績報告書(実施状況報告書)①②③⑥~⑨」については、実施状況報告及び完了実績報告の共通様式になります。実施状況報告の際は当該様式のみ提出していただきます。完了実績報告においては、実施状況報告で提出済みの様式を更新し、その他様式と併せて全て提出していただきます。
「完了実績報告書(実施状況報告書)⑥~⑨」は代表事業者以下協力事業者の数量分必要になります。それぞれ作成後まとめてZIPに圧縮してください。(ZIPはパスワードを付けないでください)
・根拠資料はまとめてZIPに圧縮してください。(ZIPはパスワードを付けないでください)


3.jGrantsにて申請手続き

4.実施状況

申請内容に疑義や不足等ありましたら、当支援室から差し戻しをする場合がございます。指摘に従い申請内容のご修正をお願いいたします。